【年商100億の社長から学ぶ!!失敗学のススメ】 年商を1億、5億、10億、100億に飛躍させる「しくじり社長の成功法則」

共有用URL https://everevo.com/event/30808
開催日程

2016/06/09(木)19:30 ~ 21:00

カレンダーに追加
詳細

☆モチベーション&コミュニケーションスクール開催☆

セミナー概要

経営者の皆様、これから経営者を目指す皆様へ

「失敗は成功のもと」

これは有名な諺です。

事業はリスクを伴うものであり、
失敗を恐れずチャレンジしなければ、
年商1億、5億、10億、100億の壁を越えていくことは不可能でしょう。

しかし、日々経営をしていると、
チャレンジしたくてもできないことが多々あります。

例えば、
・新規事業を開始したいけどコストがかかる…
・社員を増やしたいけど固定費がパンクしそう…
・やりたいことはたくさんあるが権限を与えられる人材が育っていない…等。

失敗を恐れずチャレンジすべきはわかっていても、
実際現場そうは甘くありません。

そこで、本セミナーは、実際に成功を収めた経営者が、
「これまでにどんな失敗をしてきたのか?」
「良い失敗と悪い失敗とは何か?」
「失敗の仕方とその活かし方とは?」

をお伝えすることで、失敗の疑似体験をしていただくセミナーです。

ぜひ、事前に経験者から失敗を学ぶことで、
社内に挑戦する風土をつくり、攻めの組織を形成することで、
みなさまの事業を更に拡大発展させてみませんか?

セミナー内容

本セミナーをお届けするのは、高卒で現場叩き上げから、

年商100億企業のグループ会社の代表を務めあげた手塚 泰行氏です。

手塚氏は、

・高校卒業後、旅行代理店に就職。
・21歳の時に大手保険会社に転職。
・22歳の時に外交員新人王として日本一を獲得。
・24歳の時に外交員組織リーダーとして日本一を獲得。
・40歳の時に年商120億の人材派遣の会社に役員として加入。
・47歳の時にグループ企業の代表取締役に任命。
・50歳の時に新たな刺激を求め手塚総合研究所を設立。
と、一見順風満帆に見えますが、
その裏舞台では壮絶なドラマが存在しています。

本セミナーは、それらをできるだけ有意義にお伝えすべく、
1回20~30名様程度の少人数開催とし、参加者の皆様の質問にお答えしながら、
実際に困っていることや本当に聞きたことをストレートに聞ける
インタラクティブな空間で失敗学をお伝えしていきます。

手塚氏の他にも、毎回、強烈な失敗経験をもつ社長(しくじり社長)を召喚しながら、
「失敗を恐れずチャレンジできる組織とは?」
「失敗から学ぶ人材育成の方法とは?」
「失敗しても這い上がれる強靭なメンタルとは?
」等、
様々な切り口から、ポイントを絞ってお伝えしていきます。

きっと皆様の経営に活きること、間違いなしです。

現在企業を経営されている方、個人事業の方、
これから経営者を目指す方、そして転職しようか迷っている社会人の方、
これから就職される学生の方まで、ぜひ一度お話を聞きにきてください。

みなさまのエントリーを心よりお待ちしております。

 

◯担当講師:手塚総合研究所代表:手塚泰行
手塚さんプロフィール-170

 

 

 

 

生年月日-1964年10月29日生まれ(51歳)
職業-経営コンサルタント
心に残る書籍-生きがいの創造

・16歳〜18歳:停学2回、無期停学1回、就職先は皆無の中、なぜか英語だけは話せたため英語を使う仕事を探す。
・18歳:高校卒業後 語学力を生かして大手旅行会社に就職。
・21歳:大手保険会社に保険外交員として転職。
・22歳:保険外交員新人日本1となる。
・24歳:保険外交員組織リーダー日本1となる。
・29歳〜40歳:営業所長3場所を経験する。
・39歳:売上120億の派遣会社 からスカウトされる。
・40歳:転職 転職先で役員となる。
・47歳:代表取締役社長となる。
・50歳:刺激を求めて退職 独立。手塚総合研究所を立ち上げる。

 

◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは?◯
年間500本のセミナーを開催し、札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡等、全国17ヶ所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。

セミナーで期待できる効果

1、経営の問題を解決する糸口が見つかる。
2、良い失敗の習慣が身につくことで新たなチャレンジができるようになる。
3、挑戦する風土を社内に形成することができるようになる。
4、迷った時の判断材料や意思決定の軸を見つけることができる。
5、従業員が自発的に育つようになる。

受講対象者

1、中小企業の経営者の方
2、個人事業の方
3、起業を考えている方
4、転職を考えている方
5、これから就職する学生の方