耳元で揺れる花びらがかわいいピアス(イヤリングヤ)です。
かんざしに付いている房下がりの要領で揺れる花びらを作ります。
花の直径は3.5cmと小ぶりでかわいいのです。
小さい故に手先の器用さが求められますが、時間はたっぷりとってありますので、初心者のかたでも完成してお持ち帰りできます。
でんぷんのりで貼り合わせる昔ながらのやり方で作ります。
素材は正絹ちりめんで柔らかく。お肌にあたっても痛くありません。
ピアスとイヤリングのタイプを用意いたしました。
4月23日 土曜日
open 10:00 start 10:15
close 12:00
料金 1レッスン ¥3200(材料費込)
同日、午後からは『カーネーションのギフトボックス』を作ります。
★学べること
道具の使い方
でんぷんのりについて
正絹ちりめんの取扱い方
丸つまみのやりかた
端切りのしかた
房下がり
江戸の雑学・植物の話(進捗により省く場合があります)
★持ち物
ハンドタオル(濡らしてよいもの)
濡れたハンドタオルを入れる袋
作品を持ち帰る為の箱や袋
(作品の大きさは4㎝x6㎝が2個)
エプロンなど
衣服が汚れることは殆どありませんが、ご心配な方はお持ちください)
道具はこちらで用意します。
ご購入をご希望の方はお知らせください。
場所 東京都港区南青山2-10-6 外苑ビル3F
青山タウンヴォイス
最寄駅 青山一丁目駅(徒歩4分) 外苑前駅(徒歩5分)
★講師プロフィール
コマーシャルを中心としたスタイリストとして活動
2011年 ちりめん細工、つまみ細工と出会い、職人や先達に学ぶ
2014年 会員限定の教室を始める。
2016年 会員限定の教室と並行して、どなたでも参加できる教室を開講。
江戸・明治・大正・昭和初期のお細工物の復元などをして楽しんでいます。
江戸好きだが、江戸文化歴史検定は2級
お教室では江戸や植物の雑学を交えながら楽しく皆さんと作っています。
★主催 Wa-Craft