◆課題本:スタインベック『怒りの葡萄』(上)(下) 
	
	新潮文庫(旧) 大久保 康雄 訳 
	 http://www.amazon.co.jp/dp/4102101047 
	新潮文庫(新) 伏見 威蕃 訳 
	 http://www.amazon.co.jp/dp/4102101098 
	ハヤカワepi文庫 黒原 敏行 訳 
	 http://www.amazon.co.jp/dp/4151200800 
翻訳の指定はありません。手に入る版でどうぞ。原書でも。
	当日は、読んだ本をご持参ください。
	
	アメリカ中西部の広大な農地は厳しい日照りと砂嵐に見舞われた。作物は甚大な被害を受け、折からの大恐慌に疲弊していたオクラホマの小作農ジョード一家は出所したばかりの長男を迎え、新天地カリフォルニアをめざし改造トラックに家財をつめこんで旅の途につく。 
	苛烈な運命を逞しく生きぬく人びとの姿を描き米文学史上に力強く輝く、ノーベル賞作家の代表作。 
	  
	◆日時: 2016/01/16(土)  夕方から 
	
	◆会場: イベリコバル門仲 http://r.gnavi.co.jp/a775503/
門前仲町駅(東西線・大江戸線)3番出口をでて右手にミスタードーナツ、ファミリーマートを越え、牛丼の松屋を右折。そのまま真っ直ぐ100mほど歩いて左手豚の看板。
◆会費: 6,000円
◆定員: 8名くらい (mixi:4名 everevo:4名)随時調整します
自己紹介代わりに、課題本に関係ある本、ない本、最近よんだ本、これから読む本もお持ちください。
ご一緒に幅広い本の話もしましょう。
お話できるのを楽しみにしています。
◆参加メンバー:unaboyさん, 足袋えりこさん、蕪豆さん、いわな美さん、napさん、のん太 and more!
-----------------------------------------------------------------------------------