■セミナー概要
「なんだか仕事に『やらされ感』を覚える…」
「最近は仕事も身が入らないし、やる気が出ない… 」
このセミナーでは、モチベーションをなかなか上げられず、
やるべきことをつい後回しにしてしまったり、
なんとなく妥協してしまうことが増えてしまっている、
そんな今の自分に納得がいかないという方を対象としています。
モチベーションはきちんと学べばコントロールできることを、
座学 (アタマ) と実践 (ココロ) の両面から学ぶことで、
あなたに合うモチベーションのコントロール法を身につけます。
そして、あなた自身のモチベーションの源泉に気づくことで、
仕事を好きになり、自分に自信が持てるようになりましょう!
■参加費
一般:4,000円(税込)
☆★★★ 割引情報 ★★★☆
お友達を紹介いただくと、
紹介した側も紹介された側も参加費1,000円割引のクーポンを発行いたします!
(申込時に割引クーポンのコード入力が求められますので、
ご希望の方はe-mailもしくは「主催者へ問い合わせる」ボタンから事前にお知らせください)
■内容
・仕事のモチベーションにつながる”働きがい”について知ろう
・ライフチャートを描いて、モチベーションの源泉に気付こう 【ワーク付き】
・モチベーション理論に触れて、気持ちのコントロール方法を学ぼう
・実践!モチベーションアップ法 【ワーク付き】
【こんな人にオススメ!】
・仕事に意欲的に取り組めるようになりたい
・モチベーションアップのコツを学びたい
・自分の仕事にもっと自信を持って取り組みたい
・失った積極性や情熱を取り戻したい
・自分だけでなく周囲のやる気も高められるようになりたい
■定員
12名 ※満席になり次第受付終了
■講師
八阪 義浩(ヤサカ ヨシヒロ)
国家資格2級キャリア・コンサルティング技能士
産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
産業カウンセラー
[略歴]
立命館大学経済学部卒業後、大手百貨店、ベンチャーの人事コンサルティング会社、大手精密機器メーカーなどで
営業・販売から人事(教育・採用)、生産管理などの職種を経験。
現場と事務方、大手とベンチャーなど多様な経験を積むことで、職場でイキイキ働けるための人材育成について知見を深める。
その経験を活かして、若者サポートステーションおよび京都市内の4年制大学にてキャリア・コンサルタントとして勤務。
ニート・フリーター・障害を持つ若者など就職困難層の就職支援や、大学就職課での就活生・既卒生向け就職支援を行なう。
さらに、就職・転職後の職場定着や働きがいに悩むビジネスパーソンを対象とした
カウンセリング(個別相談)やキャリア開発に関するセミナーなども展開。
今では年間相談件数700件、セミナー・講座開催数50回を超える。
「現場は研修室や相談ルームではなく、職場での行動の中にある」がモットー。
心理学やキャリア開発等の専門理論を優しく解説し、受講者本人が持ち帰って実際に活用できるようにする支援スタイルが好評。
特に、認知行動療法やコーチングなどを用いた課題解決型コンサルティングを得意としており、
現実的・論理的・スピーディな支援をベースとしているため、ビジネスパーソンからの支持が厚い。
また、国家資格であるキャリア・コンサルティング技能士の支部勉強会運営に参画し、
キャリア・コンサルタントのための自己啓発の機会提供や、
標準レベルキャリア・コンサルタント(CDA、GCDF、GCDF等)を対象とした相談事例指導、
学校職員を対象としたスキル向上教育なども手がけている。
[参考資料](当日使用するスライド資料の一部です)