起業アイデア発想法!小資本で起業する方法は7種類22分類(基礎編)

共有用URL https://everevo.com/event/22250
開催日程

2015/04/25(土)13:00 ~ 16:00

カレンダーに追加
詳細

なぜ、起業のアイデアが出ないのか?

 

起業テーマを明確にするためには、なぜ、自分の強みを見つけることから始めてはいけないのか?!「ビジネスモデル」とは何か?!ビジネスモデルは何をどこからどういう順番で設計していくものなのか?

 

成功している事業合計1,061のビジネスを分類し、小資本で成功しているパターンは大きく分けて「7つの視点」、細かく分類すると「22分類」に分けることができるという理論に基づき、これから創業する方や新規事業をお考えの方向けに、ビジネスモデルの構築法をわかりやすく解説いたします。

 

 

「起業アイデア発想法!小資本で起業する方法は7種類22分類」の全体像と活用法(7種類22分類の事例やアイデア出しワークといった実践的な内容につきましては、今回の講座の続編となる「2級 実践講座」で行われる形となります。)

 

自分にもできそうだと思える小資本で起業するビジネス事例を見つけて頂くような内容となっています。ぜひ自分にピッタリだと思えるビジネスを見つけてください。

 

今回は京都で初めてコンテンツ開発者である中山氏を招いての共同セミナーとなります。めったに無いのでぜひこの機会にご参加ください。

 

【 講師 】

◆講師: 小泉 和史

内閣府監修 (公財)日本生涯学習協議会 認定 ビジネスモデル・デザイナー

芸術系大学で、アートマネジメントを学び学芸員資格を取得。

大学卒業後、京都で550年以上続く日本最大最古の華道家元 池坊で日本の代表的な伝統文化であるいけばなの振興と普及を目的としたイベント企画や広報業務に携わる。

複数の会社を経営する経営者から教えを受けて「自分の強みを仕事に活かすウェルスダイナミクス理論」を教えるウェルスダイナミクスプラクティショナー資格と、「小資本でのビジネスモデル構築法」を教える内閣府監修 (公財)日本生涯学習協議会認定 ビジネスモデル・デザイナーの資格を取得。

現在は、工芸作家プロデュースと起業家支援事業を行いながら事業拡大に向けて驀進中!!

起業・転職・就職する前に知っておきたい自分の強みを知る方法

・2013年 6月、7月、8月、9月、2014年 3月(京都)

成功者には8つのタイプしかなかった!起業する前に知っておきたい自分の強みを明確にする方法

・2013年 7月(東京)シェアブレインビジネススクール

 

 

◆ 講師:中山 匡(ただし)

一般社団法人シェア・ブレイン・ビジネス・スクール代表理事

ビジネスモデル・デザイナーR認定プロジェクト代表

東京大学大学院修了後、大手経営コンサルティング会社にて株式上場支援、マーケティング・リサーチ等の活動に従事。2003年に独立し、起業や新規事業の戦略立案、小資本での実行支援に専門特化したコーチング活動を開始。6,000社を超える中小起業、起業家(個人事業を含む)を支援。起業アイデアの発想と具体化に特化して開発した教材のページ数は1万ページを超え、この分野にて日本で1位。

成功例には、ネット通販で起業し7ヶ月後に粗利5,000万円、週末起業の輸入ビジネスで年商2,000万円、ITツール開発・販売で年収2,400万円、4年で年商30億・社員数300名以上のスクール経営者等。ノーベル賞受賞の大江健三郎氏に日経新聞誌面上で推薦を受けた起業家も!

代表的なマスコミ掲載先としては、リクルート社の「アントレ」、日本実業出版社「経営者会報」、日本能率協会「JMAマネジメントレビュー」等。主なTV出演にTBS「がっちりアカデミー(森永卓郎氏・勝間和代氏等)」、TV東京「仰天クイズ!珍ルールSHOW(関根勤氏・松本明子氏等)」。「商業界」では日経流通新聞のコラムで有名な小坂裕司氏等との共同特集記事も担当。

 

趣味は映画、筋トレ、料理。現在、主夫としてこの5年間毎日6~8時間の家事・育児を行い、その傍らで3社を経営中。

 

【 対象者 】

・起業に興味がある人 

・起業を予定している人

・新規事業展開を考えている事業主・経営者

 

【 補足 】

「BMD2級実践講座(7時間)」への受講申込は「BMD2級 基礎講座(1.5時間)」終了時にご案内・受付いたします。 まずは「BMD2級 基礎講座(1.5時間)」を受講してください。1.5時間の基礎講座修了後には、ビジネスモデル・デザイナーR認定プロジェクト全体についての説明がございます。

 

【 協力 】

一般社団法人シェア・ブレイン・ビジネス・スクール

share KARASUMA インキュベーションオフィス

長谷ビルディンググループ