第一線で話題を呼ぶwebデザインのプロセスを知る【50席→120席まで増席】

共有用URL https://everevo.com/event/2138
開催日程

2012/10/03(水)19:00 ~ 21:00

カレンダーに追加
詳細

【日程】

10月3日(水)
19:00~21:00
 
【イベント概要】
クライアントワークをはじめ多数の新規サービス開発を手がけるMONOspace(http://monosp.com)のwebデザイナー、板橋聡氏が、デザインを作る前の準備段階から必ず行っている独自のプロセスや各場面に応じた考え方まで、全てのデザインプロセスを一挙に公開していきます。
 
エンジニアと違ってあまり制作過程がオープンにされないデザイナーの世界。
デザインプロセスに焦点を置いたデザイナー系イベント初の試みは、実際のクライアントワークやサービス開発の舞台裏と共に、第一線で話題を呼ぶデザインの中身を知る貴重な機会です。
 
これからデザインを覚えたい!
デザインをやっているけど中々うまくいかない…
他人のデザインプロセスを覗いてみたい!
デザインを作るうえでの考え方や制作過程を知りたい!
など、あらゆる場面の疑問を解決させる事を目的としたデザインイベントです。
 
 
【スピーカー】
IMAGEIMAGE
 
板橋聡(MONOspace代表 webデザイナー)
 
広告制作会社にてグラフィックデザイナーとして勤務後、フリースタイルのwebクリエイター集団となる “MONOspace” を立ち上げ。
web制作やアプリ開発などの受託業務をメインとしながら、同時並行で自社サービス開発やスタートアップ業界へも幅広く関与し、デザイン〜アプリ開発までを一手に担当する事も多数。直近では孫泰蔵氏が立ち上げるサービスにもデザイナーとして参加すると共に、家入一真氏率いるLiverty(http://liverty.jp)へも参加。
デザイナーとしてstudygift、チョコくれ!、neda.ly、うつっぽなどのUI設計を担当していた。
 
 
【コンテンツ】
19:00〜   自己紹介
STEP1 :サイト趣旨の理解と方向性の決定
STEP2 :テイストを考える最も有効な手段とは?
STEP3 :デザインはTOPページから作るべき?
STEP4 :モノクロでレイアウトをまとめるという手法
STEP5 :フォントや余白、全体的なバランスの考え方
STEP6 :配色によるデザイン崩れを防止する為に
STEP7 :マウスオーバーの表現を考えよう
STEP8 :Photoshopのレイヤー構成を考える
STEP9    :SNSボタンの配置はどのタイミングで行うべき?
特別講義 :クライアントへのプレゼンテーション
〜21:00    質疑応答
 
 
【講師からのメッセージ】
MONOspaceにてwebデザインを担当している板橋です。
今回はデザインプロセスついてのお話です。
先日Twitter上でこんな試みを行ったところ、予想以上の反響を頂き、同時にもっと深い部分の話を聞きたいという声を非常に多くもらいました。
 
MONOspaceというチームではクライアントワークを中心に自社開発サービス、スタートアップのUI設計や家入一真氏率いるLiverty、孫泰蔵氏とのコラボ開発など幅広いサービス構築を行っていて、そういった各サービスのデザインが僕の中でどういったプロセスや考え方を経て完成されるのかを包み隠さずお話したいと思います。
デザイナーの方も、非デザイナーの方も、一緒にデザインの事を語り合いましょう!
 
【想定参加人数】
50人→120
 
【参加費】
3000円
 
【参加者対象者イメージ】
・既にwebデザイナーとして活動している方
・スタートアップにてUI設計を担当している方
・デザインの事も理解しておきたいエンジニアの方
・企業のweb担当者の方
・これからデザインを学んでいきたい方
etc
 

 


※このイベントに興味がある方は、下記のイベントもおすすめです!

スタートアップのための英語プレゼン養成セミナー
〜プロのスピーキング&プレゼン術を学べ〜
2013年にNFCビジネスが流行る理由
〜新しい技術をマネタイズするインキュベートイベント〜
スタートアップCTOサミット
〜CTOとして成長ベンチャーをいかに動かすか〜


起業家の為のコワーキングスペース Samurai Startup Island では、
スタートアップ企業に役立つ情報を 惜しみなく 発信していきます。

※SSIでイベントを開催したい方はぜひサムライインキュベートまでお問い合わせください。
企画・運営・会場面でご支援いたします!

IMAGEIMAGE