不動産投資と外貨投資。これからの日本人の資産運用をプロ3人が、ピンポイント解説!
	日本の不動産を熟知した日本財託のトップ営業マンA氏と、外資系金融マンとして外貨投資のアドバイスが人気のY氏。2人を招いて、Shinoby`s Bar 銀座で開催する、ワインと食事の付いた15名限定のスペシャルな企画です。
	<セミナーのメリット>
	1.1年に170戸販売し、都心の投資物件のベストな購入方法を熟知したA氏が不動産投資戦略を語ります
	2.為替相場の見方とこれからの投資戦略をY氏がズパリ解説
	3.N氏も加わり、投資未経験者、初心者の方にも、楽しくわかりやすい充実のセミナー内容
	4.具体的な運用商品について、A氏、Y氏からの無料コンサルティングも希望者にはご提供
	5.会場は「Shinoby`s Bar 銀座」。グラスワインと特別なお食事が付いたお得なプラン
	<スケジュール>
	10時45分 開場
	11時00分~A氏とY氏、そしてN氏による「これからの投資戦略」セミナー
	 不動産と外貨運用の具体的なノウハウをじっくりお話します
	 セミナーは、ワインとお食事を楽しんでいただきながら進めます
	 ※希望者はA氏とY氏からプライベートにコンサルティングをいたします(先着順)
	<セミナー内容(予定)>
	2015年の投資環境と投資戦略~日本の不動産とドル円はどうなる?
	間違えてはいけない国内不動産投資戦略
	なぜ中古・都心・ワンルームなのか?
	注目すべき投資エリアは?芝浦?六本木?白金?
	ローンの賢い活用法
	外貨投資は通貨選択が重要
	ドル、ユーロ、新興国通貨はどうなる?
	外貨投資商品の選択方法
	A氏、Y氏、N氏の投資実績
	<講師プロフィール>
	日本財託トップ営業マンA氏
	「資産デザイン研究所メールのA氏」としてお馴染み。
	どのように不動産を購入して、どのような返済計画を立てれば効率良く資産が増やせるかを徹底的に研究。自身でも5年前から都内の中古ワンルームマンション投資をはじめ、いまでは8戸のワンルームを所有。
	自らも実践する投資理論をお客様に伝え、これまでに延べ370人のオーナーの資産形成に携わる。昨年は1年で170件のマンションを厳選してお客様にご紹介。多くのお客様の不動産投資をサポートしている。
	宅地建物取引主任者、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員。
	為替のプロフェッショナルY氏
	2007年にシティバンク入行、外国為替本部で法人向けに外国為替のアドバイスを行う。
	2009年に大手保険会社プルデンシャル生命に転職。コンサルティング・ライフプランナーとして、2008年から2013年まで連続して「社長杯」入賞。
	2011年から連続してMDRT(業界の上位1%だけが入会を許される世界的組織)に入会。
	自らも、日本財託の紹介で、ワンルームマンション投資を始め、セミナー講師としても300名以上のお客様を集めている。 
	内藤忍(Shinoby`s Bar 銀座オーナー)
	大手信託銀行、英系資産運用会社勤務を経て、1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。
	その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクター。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。
	東京大学経済学部卒、MIT(マサチューセッツ工科大学)スローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)
	皆さまのお越しをお待ちしております!