【おかげ様で大好評!】【満員御礼】
			追加講演が決定しましたので、下記よりお願いいたします。
				/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
			みなさん、インキュベーションオフィスに興味はありませんか?
			 あきない総研は2007年からkatanaオフィスを運営しています。
			 昨年からフランチャイズをスタートし、
			 現在は直営が3オフィス、フランチャイズが3オフィスの6オフィスを東京大阪で展開しています。
		今回のセミナーでは、
	 インキュベーションのマーケティングからマネジメント、運営のツボまで全部話しちゃいます。
	   「あきない総研と一緒にインキュベーションオフィスをやってみたい。」大歓迎!
	   「ここまで教えてもらったら、自分でできる。自分でやる。」こんな人も大歓迎!
	 結果的に民間のインキュベーションが日本に増えるなら「そりゃ、いいことだ!」
どんな質問にもすべてお答え致します。
◯よくある質問
- 起業支援がしたい!
- 大きすぎるオフィスの有効活用がしたいんだけど。
- 低価格の公的インキュベーションとどう戦ってるの?
- 起業支援って自分の事業とシナジーがあると思うんだけどどうなの?
- 会議室とかセミナールームが余ってるんだけど・・・
- 少し大きめのオフィスを借りる予定なんですが、ちゃんと有効活用したい・・・
- 起業家って未来顧客だよね。
- 自分のオフィスがコストからプロフィットになるって「ホント?」
- 開業率10%の実現!政府が町の起業家支援に力を入れるって「ホント?」
- ちゃんと経営できるか不安・・・
- 自分のセミナールームとか、欲しいけどコストが・・・
- インキュベーションって儲かるの?
- どうやって会員を集めているの?
- そもそも収益モデルってどうなってるの?
- 会員管理や会費の回収とか、大変じゃない?
- 内装費って高いんでしょうね。
- 開設するのにどんな費用がかかるの?
- 本部に毎月支払う費用ってどうなの?
- あきない総研とやって本当にメリットあるの?
すべてお答え致します!
		=====================================================
士業と専門家の為の「インキュベーションオフィス運営」ノウハウセミナー
	      
	  講師: 株式会社あきない総合研究所 代表取締役 吉田雅紀
	  日時:6月12日 19:00〜
		  会場: Katanaオフィス六本木 [アクセス]
			  定員:36名
			  受付:18:30〜
			セミナー:19:00〜20:30
			  ■ インキュベーションオフィスのマーケット
			  ■ katanaオフィスのサービスのしくみ
			  ■ katanaオフィスの集客のしくみ
			  ■ katanaオフィスの売上のしくみ
			  ■ katanaオフィスの運営のしくみ
			  ■ 質疑
			懇親会:21:00〜
			=====================================================
				Facebookイベントページでの参加もお願い致します。